- エリア:
- 下関・秋吉台・宇部エリア 宇部市
- ジャンル:
- 祭り
第74回宇部まつり
- 開催期間
- 10:30~16:00
- 開催場所
- 宇部市中心市街地
石炭産業の隆盛により発展した当市で、1934年に「炭都祭」としてスタートしました。中心市街地で開催される市内最大のお祭りで、ステージイベントや「南蛮音頭」によるパレード等が繰り広げられます。「南蛮音頭」は、江戸時代、当地の石炭の採掘現場で使用された揚巻装置(南蛮車)の名前が由来で、市民に広く親しまれており、毎年多くの人が参加します。
基本情報
開催日時 | 10:30~16:00 |
---|---|
会場 | 宇部市中心市街地 宇部市中心市街地(常盤通り)ほか |
主催・後援等 | 宇部まつり実行委員会 |
問合せ先 | 宇部まつり実行委員会事務局(一般社団法人宇部観光コンベンション協会内) 0836-34-2050 |