“童謡”の時代~詩から歌へ~
- 開催期間
- – 9:00開館 17:00閉館(入館16:30まで) 12/29-1/3:16:00閉館(入館15:30まで)
- 開催場所
- 金子みすゞ記念館
現在の「童謡」は「子どもの歌」を意味しますが、みすゞが詩人として活躍した時代の「童謡」は、大正期に勃興・興隆した文学ジャンルで、「子どもに向けた詩」を指します。
当時の詩人たちの熱意や、童謡が広まり詩から歌へと変化した過程を、記念館が所蔵している資料と共にご紹介します。
(イベント公式サイト )
基本情報
開催日時 | – 9:00開館 17:00閉館(入館16:30まで) 12/29-1/3:16:00閉館(入館15:30まで) |
---|---|
会場 | 金子みすゞ記念館 |
料金 | 一般500円 小中高生200円 |
主催・後援等 | 公益財団法人長門市文化振興財団 |
問合せ先 | 金子みすゞ記念館 0837-26-5155 |