やまぐち文化イベント情報一覧
- イベントのエリア: 長門市
全30件中 21〜30件目を表示
-
下関・秋吉台・宇部エリア 美祢市 / 音楽
秋吉台音楽コンクール 山口県知事賞受賞記念コンサート Vol.4
- 期日:
- 開演14:00(開場13:30)
- 会場:
- 香月泰男美術館
第13回秋吉台音楽コンクール 室内楽(弦楽四重奏)部門において、山口県知事賞を受賞したカルテット風雅によるコンサートです。
-
萩・長門エリア 長門市 / 文学回廊
金子みすゞ児童作品コンクール優秀作品展
- 期日:
- – 9:00開館 17:00閉館(入館16:30まで) 12/29-1/3:16:00閉館(入館15:30まで)
- 会場:
- 金子みすゞ記念館
長門市教育委員会が実施した、市内小学校の児童を対象に金子みすゞの詩を読んで感想画・感想文や自由詩を募集する令和7年度「みすゞ児童作品コンクール」において、表彰さ
-
萩・長門エリア 長門市 / 音楽
第27回子どものピアノリサイタル
- 期日:
- 9:00開始 17:30終了
- 会場:
- ラポールゆや
市内外からたくさんの子ども達が舞台でピアノを演奏します。 ※10月出演者募集開始
-
萩・長門エリア 長門市 / 音楽
第20回大人のピアノリサイタル
- 期日:
- 13:30開始 15:30終了
- 会場:
- ラポールゆや
ピアノだけでなく、好きな楽器をステージで演奏しませんか。 ※10月出演者募集開始
-
萩・長門エリア 長門市 / 文学回廊
音信川うたあかり特別連携企画展
- 期日:
- – 9:00開館 17:00閉館(入館16:30まで)
- 会場:
- 金子みすゞ記念館
長門湯本温泉で開催される「音信川うたあかり」に合わせ、特別企画展「詩で辿るみすゞのまなざし」を開催いたします。 本企画展では、うたあかりで流れるみすゞ作品数編を
-
萩・長門エリア 長門市 / 芸能
ながと近松文化講座 狂言教室
- 期日:
- 11:00開演 12:30終演
- 会場:
- ルネッサながと
狂言の基礎的なお話しや特徴的な演技の型を学ぶワークショップと、舞台で演じられる狂言の鑑賞を行うことで、楽しみながら古典芸能〈狂言〉に親しむことができます。 また
-
- 野村万作(人間国宝) 野村萬斎
萩・長門エリア 長門市 / 芸能
第26回 万作・萬斎 狂言公演
- 期日:
- 14:00開演 16:00終演
- 会場:
- ルネッサながと
人間国宝・野村万作主宰の「万作の会」による狂言を上演します。 上演前に解説を行うことで、初めての方でも分かりやすく古典芸能を楽しむことができます。
-
- 《マティスの礼拝堂》1956
萩・長門エリア 長門市 / 美術
香月泰男の欧州遊学スケッチ展
- 期日:
- 2026年3月4日〜未定 9:00開館 17:00閉館(入館16:30まで)休館:火曜(祝日の場合は翌平日)
- 会場:
- 香月泰男美術館
1956年に初めてヨーロッパに渡った香月。 およそ半年の間に描いたスケッチは400枚を超えました。本展ではその全容を紹介します。 ちょっとした旅行気分で70年前
-
萩・長門エリア 長門市 / 建築・歴史
ヒストリアながと開館三周年記念 古代の謎 向(むかつ)国(くに)の有柄細形銅剣
- 期日:
- – 9:00開館 17:00閉館
- 会場:
- 長門市総合文化財センター (ヒストリアながと)
長門市油谷向津具出土の有柄細形銅剣は、弥生時代中期(約2200年前)に大陸から伝来したと考えられる青銅製の剣です。明治34年(1901)に出土し、昭和31年(1
-
- ©青木信二
萩・長門エリア 長門市 / 芸能
文楽公演
- 期日:
- 15:00開演 17:00終演
- 会場:
- ルネッサながと
上演前にあらすじの解説や字幕表示がありますので、文楽を初めてみる方でもお気軽に楽しんでいただけます。この機会にぜひご鑑賞ください。 演目:「曾根崎心中」生玉社前