やまぐち文化イベント情報一覧
- アーカイブ: イベント
全81件中 21〜30件目を表示
-
下関・秋吉台・宇部エリア 宇部市 / 祭り
新川市まつり
- 期日:
- 未定
- 会場:
- 宇部市中心市街地
寛政10年、中津瀬神社建立を機に、神社周辺に農具市が立ったのが始まりとされ、以来商業の発展を願う人々で賑わう、伝統の「市(いち)」の祭りです。宇部マルシェやはた
-
岩国・柳井・周南エリア 光市 / 書道
松涛グループなごむ書展
- 期日:
- – 9:00~17:00 最終入館は16:30
- 会場:
- 光ふるさと郷土館
代表を務める佐々木松涛氏は日本書芸院展で大賞を受賞されるなど光市の書道会をけん引されてきました。今年96歳を迎える年となりますが、書に真摯に向きあい、仲間ととも
-
岩国・柳井・周南エリア 岩国市 / 音楽
西尾周祐ピアノ・リサイタル
- 期日:
- 14:00開始 16:00終了
- 会場:
- 岩国市周東文化会館 パストラルホール
ピアニストの西尾周祐は、国立音楽大学大学院音楽研究科修士課程を修了し、アジア国際ピアノコンクール金賞受賞をはじめ、国内コンクールで入賞を数多く受賞しています。ま
-
萩・長門エリア 長門市 / 文学回廊
企画展「詩にうたうみすゞの異国」
- 期日:
- – 9:00開館 17:00閉館(入館16:30まで)
- 会場:
- 金子みすゞ記念館
インドや支那(中国)など、みすゞが思いを馳せた異国の様子が感じられる作品を、当時の世界情勢や時代背景と重ねながら紹介します。また、みすゞは亡くなった後の「仏さま
-
萩・長門エリア 長門市 / 写真
昭和100年あなたの昭和、ながとの昭和写真展
- 期日:
- – 9:00開館 17:00閉館
- 会場:
- 長門市総合文化財センター (ヒストリアながと)
令和7年は昭和100年。長門市における昭和時代はどんな時代だったのでしょうか?市民から募集した風景や人々の写真とともに長門市の昭和を振り返ります。
-
岩国・柳井・周南エリア 光市 / 音楽
心に響く東方メロディ~二胡の調べ~
- 期日:
- 13:30~15:30
- 会場:
- 光ふるさと郷土館
中国の伝統的な弦楽器、二胡。二本の弦から紡がれるのは、オリエンタルでノスタルジックな音色。そんな二胡を愛する「ハイネーズ二胡楽団」は山口~広島で活動している皆さ
-
岩国・柳井・周南エリア 岩国市 / 音楽
0歳から♪くらしっくこんさーと
- 期日:
- 開場10:30 開演11:00
- 会場:
- 岩国市民文化会館
幼い頃から間近で本物の音楽にふれる機会を提供するとともに、 老若男女を問わず、幅広い年齢層が身近にクラシック音楽に親しんでいただける内容のコンサートです。
-
- ©Abby Mahler
下関・秋吉台・宇部エリア 美祢市 / 音楽
クァルテット・インテグラリサイタル 第3弾
- 期日:
- 13:00開場 14:00開演
- 会場:
- 秋吉台国際芸術村
現在もっとも勢いのあるカルテット集団「クァルテット・インテグラ」によるリサイタル第3弾。 彼らは芸術村が主催する「第8回秋吉台音楽コンクール」で初開催となった「
-
山口・防府エリア 山口市 / 高文連
第47回山口県高等学校総合文化祭将棋部門
- 期日:
- –
- 会場:
- 山口県教育会館
高校生による将棋の大会です。団体と男女の個人戦が行われます。2025年7月29日、30日に香川県まんのう町で開催される、第49回全国高等学校総合文化祭 かがわ総
-
下関・秋吉台・宇部エリア 下関市 / その他
出張!なんでも鑑定団 in 下関
- 期日:
- 13:00開演
- 会場:
- 下関市民会館
あなたのとっておきの「お宝」を鑑定してもらいませんか。時代、ジャンルは問いません。これはという「お宝」を是非ご応募ください。【お宝募集】専用申込書に必要事項を記