やまぐち文化イベント情報一覧
- イベントの種類: トップページのスライドに表示するイベント
全18件中 11〜18件目を表示
-

- ©Yuji Ueno
山口・防府エリア 山口市 / 音楽
DYNAMIC賢者の音Ⅳ 児玉隼人トランペット・リサイタル
- 期日:
- 13:15開場 14:00開演
- 会場:
- 山口市民会館
国内外で活躍する若手演奏家を選りすぐってお招きし、質の高い演奏を、演奏家によるトークも交え、親しみやすくお届けする、オリジナルのコンサートシリーズ第4弾。今回ゲ
-
山口・防府エリア 山口市 / 文芸
ふるさと山口文学ギャラリー企画展「宇野千代と雑誌『スタイル』」(仮)
- 期日:
- 2026年1月6日〜4月末
- 会場:
- 山口県立山口図書館
作家としてだけでなく、ファッションやライフスタイルでも知られる宇野千代について、彼女が編集・発行に関わった雑誌「スタイル」の発行や、着物のデザインなどでも知られ
-

- 三遊亭兼矢
下関・秋吉台・宇部エリア 下関市 / 芸能
第七回しものせき落語まつり
- 期日:
- 会場:
- 下関市民会館
落語界の次代を担う若手落語家と、落研で研鑽を積む地元の若者が出演!落語が初めての方も気軽に足を運んでください!
-
岩国・柳井・周南エリア 光市 / その他
郷土館のひなまつり 源氏物語の世界 第2幕
- 期日:
- – 9:00~17:00最終入館は16:30
- 会場:
- 光ふるさと郷土館
光市室積で廻船問屋を営んでいた礒部家、熊谷家から寄贈されたひな人形をはじめ、市民の方から寄贈されたひな人形(明治~昭和時代)を休憩室エリアに展示します。また7歳
-

- 野村万作(人間国宝) 野村萬斎
萩・長門エリア 長門市 / 芸能
第26回 万作・萬斎 狂言公演
- 期日:
- 14:00開演 16:00終演
- 会場:
- ルネッサながと
人間国宝・野村万作主宰の「万作の会」による狂言を上演します。 上演前に解説を行うことで、初めての方でも分かりやすく古典芸能を楽しむことができます。
-

- 《マティスの礼拝堂》1956
萩・長門エリア 長門市 / 美術
香月泰男の欧州遊学スケッチ展
- 期日:
- 2026年3月4日〜未定 9:00開館 17:00閉館(入館16:30まで)休館:火曜(祝日の場合は翌平日)
- 会場:
- 香月泰男美術館
1956年に初めてヨーロッパに渡った香月。 およそ半年の間に描いたスケッチは400枚を超えました。本展ではその全容を紹介します。 ちょっとした旅行気分で70年前
-
萩・長門エリア 長門市 / 建築・歴史
ヒストリアながと開館三周年記念 古代の謎 向(むかつ)国(くに)の有柄細形銅剣
- 期日:
- – 9:00開館 17:00閉館
- 会場:
- 長門市総合文化財センター (ヒストリアながと)
長門市油谷向津具出土の有柄細形銅剣は、弥生時代中期(約2200年前)に大陸から伝来したと考えられる青銅製の剣です。明治34年(1901)に出土し、昭和31年(1
-

- ©青木信二
萩・長門エリア 長門市 / 芸能
文楽公演
- 期日:
- 15:00開演 17:00終演
- 会場:
- ルネッサながと
上演前にあらすじの解説や字幕表示がありますので、文楽を初めてみる方でもお気軽に楽しんでいただけます。この機会にぜひご鑑賞ください。 演目:「曾根崎心中」生玉社前






